こんにちは、インタレストライブラリーです。
東京のワンルームで一人暮らしのわたしの部屋に、6月某日の深夜ゴキが侵入してきました。彼らのことが好きな人はほとんどいないと思います。わたしは超超超超超超超絶苦手で、一人暮らしの部屋に出てもキャーと悲鳴をあげるだけで何もできません。無力過ぎます。助けてくれる人もいない、どうしようと涙目で狼狽えているときに「ゴキブリ 駆除」のキーワードでネットで調べたところ、広告を出していた業者さんが「害虫駆除SOS」さんでした。
深夜0時に電話をし30分後にはすぐ駆けつけてくださった害虫駆除のお兄さんは本当に心強かった…。とても有り難かったので、わたしが感じたそのままの感想を口コミとして価格なども含めて記事にしましたので是非参考になさってください。
記事最後には、業者さんオススメのプロ仕様ゴキブリ撃退スプレーもご紹介しています。これがあれば心強いですよ!
こちらの記事にGの姿映像は一切ございません。安心してこのまま読み進めてくださいね。
害虫駆除S0S業者の口コミ!体験者のリアルな事実をお話します。
新築のマンションに引っ越して1年が経過したところでした。わたしは大のG嫌いで、引っ越し先も出来るだけ築浅でつくりがしっかりしていそうで隙間がないだろうお部屋を選んだつもりだったのですが、ある日突然奴は出現しました。
それは深夜0時に差し掛かったところでした。ベッド横の真っ白な壁に真っ黒な楕円型の何かが、いた。5年ぶりに見るあいつを見て「何でここにいるの?!」と別れた男に話しかけるように会話する。すると、ベッドの上のほうにあるエアコンへソロソロと動き出し隠れてしまった。
どうしよう、今のわたしには何も武器がない!殺虫スプレーもなければ、ハエたたきみたいなものもない。絶対に叩けないとは分かっていても大きな紙袋を棒状に丸めて戦闘態勢に入る。いつまた出てきてもおかしくない。そう思えば思うほど、また見てしまう恐怖感に身悶え20分が経過しました。
こうなるとわたしはもう目が離せない。安心して寝ることも出来ない。身動きが全くとれないのです。ネットで「ゴキブリ 駆除」と検索したところ、広告を出している業者さんが一番に表示された。藁をもすがる思い出クリックすると、24時間265日対応してくれると買いているではないか!この恐怖から1秒でも早く逃れ安心した生活を取り戻したい思い出いっぱいだったので、フリーダイヤルにかけてみた。
画像引用元:害虫駆除S0S
業者の方にすぐ繋がり状況を説明する。恐怖であまり覚えていないのですが、お兄さんは料金のことを話してくれて、深夜だから20%割増になるよとか、安心パックがあるよとか、部屋の広さはどれくらい?とか。でもそんなことはどうでもいい!早くGをどうにかして欲しい!と伝えると、30分後にきてくれました。早い、本当に早くてインターホン越しにガタイのいい業者のお兄さんを見つけ、安心からか深く息を吸えた。
その後、挨拶も早々にしてまずは奴を捕獲しようとエアコンの隙間にスプレーをこれでもかというくらいかけた。おや?でも奴は出てこない。おかしいな。わたしは一瞬足りともこの場から離れず、エアコンから目を離していなかったのに。どこかに移動したとは考えにくいけどな。
お兄さんが一言、
「あ、エアコンの横すごい隙間ですね。ここから出て行ってしまった可能性もあります。」
驚きました、新築マンションにも隙間があると。わたしも除いてみるとぼっかり大きな隙間を発見。その隙間は、外の室外機やドレンホースなどと繋がっておりそこで奴が入り込んできた可能性もあるとお話いただいた。
殺虫スプレーをこれでもか!と噴射しながら、ここまでかけても出てこなければ今現在エアコンには隠れていないだろうと少し心を落ち着けました。その後、お兄さんは室外機のほうを見に行ってくれて、ドレンホースの部分など2箇所奴が入る隙間とやらを埋めてくれた。別途費用はかかるが、2つ処置してもらって5000円。一般的には驚くほど高いかもしれないが、日中自分で取り付けることはわたしには無理だし、彼らの通り道に近くことも怖いのでわたしには安いと思えた。
お兄さんも「これでエアコンからの侵入はありません」とお話いただき一件落着。ドレンホースには、彼らのフンがあったようで、そこに出入りしているのは間違いないという結果になった。
害虫駆除SOSにはゴキブリ駆除安心パックがあります!価格が上がらないから安心でした。
お兄さんからは、時間が長引けば長引くほど、作業時間も上がっていくため「安心パック」をオススメされた。安心パックという名前に間違いがあるかもしれないけど、内容としては、
●時間経過関係なく一定価格
●部屋中をGがいるかいないか確認
●ベイト剤を仕掛けてくれて防除までしてくれる
わたしの場合は、エアコンから奴が来ていると分かったし防除もしていただけて安心していましたが、せっかくだから部屋のクローゼットや洗面所、キッチンの下、ブレーカーも見ていただき彼らが侵入する隙間はないか?隙間がある場合は自分自身でテープを貼るなり対策が取れるので、防除の知識も増えます。
G駆除のプロですから、知識がハンパない!作業しながらもGの行動などについて事細かく教えてくれ勉強になりました。クローゼットは大丈夫!洗面台の下も大丈夫だけど隙間があったので埋めましょうと指示いただく。ブレーカーも問題なし。トイレもOK。しかし最後に確認したキッチン下を見るなり、
「何か、、、ここニオイますね」
ゾクッとしました。そこにはGのフンの黒い点々があり彼らが入ってきた痕跡があったのだ。水回りのホースの隙間から入ってきている可能性は結構高いと。しっかりとテープで5mmの隙間も閉じてくださいとアドバイスいただきました。どうしてもキッチン下ってごちゃごちゃするし、彼らの住処にもなりやすいのだろう。
お兄さんは、Gのフンは仲間を惹きつけるフェロモンになってしまうからということで消毒で拭いてもらい、銃のようなカッコいい武器でベイト剤というGが食べると時間差で死ぬものを金具にチョンチョンと塗ってもらい終了した。
画像引用元:ダスキン
全ての工程が終了したのは深夜3時過ぎ。3時間に渡って作業をしていただいた。お兄さんには本当に感謝。これで今日はゆっくり眠れる。もう数時間後には家を出なくちゃいけないけど、寝不足は仕方ない。とにかく、もう2度と奴らを拝まないように防除まで出来たことに深い安心をいただきました。
害虫駆除SOSのゴキブリ駆除っていくら?クレジットカードも使えるの?
まず、3時間で掛かった費用はこちらです。
¥38,880
G1ピキにそんなに?!高いよ!と思われたと思いますが、殺虫スプレーも持っていなかった丸腰のわたしには安くはないけど払える価格でした。だって、恐怖でしかないですもの。自分で駆除できなかったら、明日も明後日も不安な日々を過ごし無駄にオールし睡眠がとれません。しかも、侵入経路も教えてくれその後出ないようにする知恵もいただけるのですからね。
価格に対しての感じ方は人それぞれだと思いますが、一人暮らしの女性で自分で戦うことが出来ないのであればプロの害虫駆除業者にお願いしてもいいと思いますよ。深夜にだって30分程度で来てくれるんですから。もしわたしに彼氏がいたとしても、Gが出たからって飛んできてくれる保証もないし。頼りになるのは害虫駆除S0Sのお兄さんです。
現金がなくてもクレジットカードでのお支払いが可能なので、手持ちがなくても何とかなるのが有難いですね!
害虫駆除S0Sのページも貼り付けておきますね。
深夜でも駆けつけます!害虫駆除SOS
内訳としてはこんな感じ
・施工費用:3,000円
・出張料金:4,000円
・深夜料金:上記にプラス20%
・消費税
害虫駆除S0Sのプロが使うゴキブリ即死スプレーをご紹介!個人的に良かったのも!
お兄さんがお会計の後に、殺虫スプレーのオススメを教えてくれました。業者さんが使っている強力なスプレーはドラッグストアでは買えないんですが、何とAmazonで購入できるんです。少し届くまでに時間がかかるので、今すぐにG対策される方には申し訳ありません。スプレー噴射後に1-2秒でコロリとなりますのでちょっと高いですが確実に仕留めたいのでしたらこちら強くオススメします。
もう1つは、ドラッグストアでも買える殺虫剤で個人的に使いやすかったものです。
こちらもちょっとお高いのですが、業務用と違って8秒くらいかけなくちゃいけないんですけどノズルがついているので、クローゼットにコソコソっと入り込んで奥に入ってしまった奴にも、クローゼットの扉を開けないまま、下の隙間からぶぼぉぉぉぉぉお!!!!とスプレーできるんです。今は枕元にこのスプレーと業務用スプレーを置いてお守りにしています。もう2度と見たくないけど…。
今、Gが家に出てしまって恐怖の渦中にいらっしゃる方は害虫駆除SOSさんに電話してみることをオススメします。特に、担当してくださった吉田さんは信頼できる方でした。お仕事も早くて丁寧でいらっしゃいました。本当に安心をありがとうございます。
わたしの口コミが参考になれば幸いです????