ミスティーノでスロット体験!

Gaming

1989年、アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコで、ドイツ系移民のチャールズ・フェイによって作り出されたスロット。今や、カジノゲームの王道として、世界中でプレイされています。

そんなスロットも、最近では、わざわざ飛行機に乗ってラスベガスやマカオまで飛んで行かなくても、自宅のソファの上からや職場の休憩時間にオンライン カジノでサクッと遊べる時代になりました。また、世界中で利用者を増やし続けているオンラインカジノ業界では、毎月のように種類豊富なスロットゲームが誕生しています。

ここでは優良オンラインカジノとして評価の高い『ミスティーノ(Mystino)』で人気のスロットをご紹介します!

ムーンプリンセス

オンラインカジノでスロットをプレイしてみるのなら、絶対に外せないのがこの『ムーンプリンセス』です。2017年7月にPlay’n Go社から発売されたスロットで、日本では「ムンプリ」の愛称で親しまれ、発売から5年以上たった現在でも高い人気を誇っています。そのデザインコンセプトを見た方はすぐにピン!とくるかもしれません。そう、かつて日本だけでなく世界中で一大ブームを巻き起こした、月をモチーフにした美少女戦士たちにオマージュを捧げているかのような、3人のプリンセスたち。可憐で可愛らしい彼女たちが、このゲームのキャラクターになっています。3人のプリンセスはそれぞれ「Love」「Star」「Storm」を表し、ゲーム内での演出も異なっており、それぞれ固有のフリースピン機能が付属しています。

ムーンプリンセスは5×5リールのスロットで、同じシンボルが並んで配当が発生するとシンボルが消滅し、上から新たにシンボルが落ちてくるという、落ちものパズル系の内容になっています。また、シンボルが揃った数によって貰える配当が決まっており、揃ったシンボルの数が多いほど高配当が受け取れます。

マジックメイドカフェ

これまでにも人気のスロットを制作してきたNetEnt社が新たに作り出したのが、もはや日本のポップカルチャーを代表していると言っても過言でない『メイドカフェ』をテーマにしたスロット『マジックメイドカフェ』です。萌え系好きにはたまらない、メイドコスプレの可愛らしい美少女たちが、プレイヤーをドキドキワクワクするような体験へと誘ってくれます。

このマジックメイドカフェでは、3x5リールとなっていて、左から有効ラインに役が揃うと揃った図柄が消えて、上から新しい図柄が落ちてくるという、先述したムーンプリンセスと同じく、落ちものパズルの仕様となっています。このタイプのスロットは一番オーソドックスなゲーム内容とも言えるので、オンラインカジノ初心者にとってもプレイしやすいと言われています。でも万が一、プレイ方法が全くわからない!となっても、ミスティーノでは丁寧な説明も用意されているので心配ありません!

スイートアルケミー

先にご紹介したマジックメイドカフェにも負けず劣らず、可愛いらしい世界観でプレイヤーを魅了するのが『スイートアルケミー』です。スイートアルケミーは、Play’n GO社によって制作された、可愛い魔女とスイーツをテーマにした、ポップな雰囲気が漂うスロットです。また、ポップな音楽や多彩な機能があり、発表されてから今日まで多くのプレイヤーに親しまれています。連続でシンボルを消すと画面右下にあるシュガーラッシュメーターが溜まっていき、メーターがいっぱいになればフリースピン獲得。マルチプライヤーも搭載されているので、高配当獲得のチャンスも盛りだくさんです。

ルールは若干複雑かもしれませんが、何よりも豊富な演出がプレイヤーを飽きさせないので、オンラインカジノ初心者の方でも楽しめます。また、最大ベット額が高いのでカジノのハイローラーの方にもおすすめです。

 

Rate article
interest-library